top of page
title_業務内容.jpg
Job description

業務内容

株式会社ヒルマンでは、建築現場やエレベーターの養生から内装クリーニング、ガラス清掃、揚重工事、配筋写真など、建築現場の進行に貢献する業務を行っております。マンションや商業施設など、あらゆる現場において責任をもって正確な作業を行っております。

当社のサービスをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

建築現場の養生

仕上げ面、既存物の破損・汚れを防ぐ

建築現場に於いては、あらゆる職種が混在していて作業を進めています。その為、各職種の工程に合わせた養生、または仕上げ面や既存物の素材に沿った資材を用いて破損・汚れを防ぐ適切な養生を弊社は提案致します。

建築現場の養生
建築現場の養生
エレベーターの養生

エレベータの養生

荷物を運搬する際、または人送り時に、壁や床、荷物が破損することを防ぐために、専用の資材を使用して、エレベーター内部(箱)、各階のエレべーター三方枠、エレベータードアを 道具・機材などの搬入搬出によるキズ防止も併せてご提案させて頂きます。 
箱の内部、側面はプラスチックダンボールを使用し、下貼りします。

エレベータの養生

クリーニング工事

工事完了後の様々な汚れの清掃を行っております。

床・壁・天井・建具その他あらゆる面において素材に適した洗剤等のご提案を致します。

併せてガラス・サッシ面など外装の清掃も可能です。

​施工方法などご不明な点が御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。

内装クリーニング
内装クリーニング
2.jpeg

ガラス清掃

竣工間際のマンションやオフィスのビルのガラス清掃を行います。

高層ビルからオフィスビル、商業施設、マンションまでどのような建物であってもガラス清掃は可能です。

ガラス清掃

揚重工事

工事期間中に仮設EVや本設EVを用いて、各資材を各階に運搬致します。その折に、フォークリフトオペやEVオペなどの人たちで揚重センターを設置して管理を行います。

揚重工事.jpg
資材移動
配筋写真

配筋写真

建物の骨組みとなる鉄筋の組立後の写真撮影になります。

​設計図のうち構造図を読み取り、鉄筋の本数や径(太さ・長さ)など図面通りに組んであるかチェックしながら撮影した後、現場に合わせた資料に落とし込みます。デジカメやiPadを使用します。躯体工事で重宝される人材です。

片付け

施工管理

弊社取引先の建設現場に於いて、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理を行い、現場管理スタッフの一員としてスキルアップが出来ます。

将来的に各国家資格取得(施工管理技士・建築士)の近道ともなります。将来を見据えた人材を随時募っています。

施工管理
施工管理
株式会社ヒルマンの2024年4月美装工 意見交換会

安全衛生活動

安全衛生活動とは、職場での労災事故の防止や従業員の健康被害防止を目的とした取り組みのことで主な取り組み内容は、労災事故につながる危険を事前に把握して防止対策を取ったり、従業員の健康を悪化させる要因を排除したりすることです。
また、安全パトロールなど我々が主体となって行う活動と、従業員に安全に関する教育や意見交換会、作業工程を浸透させるなど従業員とともに取り組む活動を行っています。左の写真は2024年4月美装工 意見交換会のものです。

安全衛生活動
bottom of page